TOP : バルコニー
こんにちは、イワタホーム(姶良)です。
そろそろ、入学式の頃ですね。残念なことに、今年は、桜が早く咲いてしまったので、入学式まで花がもたないところが多いのではないでしょうか。新たな門出。新しい校舎、新しい友達、新しい先生、ドキドキですね。
私は、中高とキリスト教系の学校に通っていたのですが、入学式の日、クラス分けの掲示板で自分の名前を探しても見つからなくて間違ったんじゃないかと不安になった思い出があります。通常、名前はあいうえお順に並んでいるのですが、その学校はアルファベット順だったために、いつも名前があるあたりをいくら探してもなかったんですね。“あ”のつく苗字はあもAも最初なので変わらないのですが、“お”のつく苗字の人Oは大分後になってしまいますすし、“う”のつく苗字の人なんでUなので後ろも後ろ。ここは日本なのであいうえお順にしてくださーいと思ったのでした。
さて、今日は暖かくなってバルコニーに出ることも増えたのではないでしょうか。ということで、「バルコニー」についてお話しようと思います。
■ バルコニー・ベランダ・テラス?
ところで、バルコニー、ベランダ、テラスの違いってご存知ですか?私は知らなかったです。ので、まず、ここから調べてみました。
〇ベランダ
•建物からせり出した、人が歩ける場所のこと
•屋根があり、人が歩けるように建物からの出入り口がある
•主に2階以上にあるものを指すが、まれに1階にあってもベランダと呼ぶこともある
簡単にいうと、「屋根がある」ってことですね。
〇バルコニー
•ベランダの屋根がないパターン
•建物から外にせり出し、手すりがある場所
•2階以上にある
簡単にいうと「屋根がない」ってことですね。マンションでベランダって言っている部分は正確には「バルコニー」のようです。屋根が設けられているわけではなく、上の階の「バルコニー」が屋根の役割を果たしているだけなので。
〇テラス
•1階にある
•屋根がない
•お部屋とほぼ同じ高さで作られていて、そのまま出ていける
簡単にいうと「1階にある屋根がないもの」ってことですね。
ん?最上階等にあるルーフバルコニーってなんぞや?バルコニーが下の階部屋の屋上部分に設置されたものをルーフバルコニーっていうそう。
これで、住宅情報を見て、ベランダ、バルコニー、テラス、イメージができますね。
■ バルコニー(ベランダ)が必要な理由
たいていの家にはバルコニー(ベランダ)がありますよね。たまに、ワンルームマンション等でないところもありますが。なぜ、バルコニー(ベランダ)が必要なんでしょう。
一番の理由は、洗濯物を干すためです。家族が多く洗濯物が多いお家や、家の中に洗濯物を干すスペースを設けられない場合などは、バルコニー(ベランダ)必要ですよね。あとは、洗濯物をやっぱり太陽の光に当てたいという方にも必要ですよね。
二番目の理由は、布団を干すためです。おひさまの匂いがする布団で寝るのは幸せですよね。小さいお子さんがいておねしょしてしまった布団を干したいというニーズもあります。
三番目の理由は、避難場所の確保です。火事が発生した際に、バルコニー(ベランダ)に一時避難して助けを呼ぶことができます。また、2階で災害にあった際に、バルコニー(ベランダ)から避難はしごを使って逃げるということができます。
四番目の理由は、暑さ対策です。バルコニー(ベランダ)が下の階の庇代わりとなり、暑さ対策に役立ちます。
そして、最後の理由は、憩いの場です。室内でタバコが吸えないスモーカーの人の一服場所として使えます。仕事や家事につかれたときに、夜風に当たりながら月や星を眺めて癒されることもできます。
こうしてみると、バルコニー(ベランダ)必要だなと感じてもらえるのではないでしょうか。次回、引き続きバルコニー(ベランダ)のお話をしていきたいと思います。
姶良案内所
TEL:0995-73-3301
FAX:0995-73-3302
週末は混み合いご案内で事務所にいない場合もございますので、事前にご予約いただくとスムーズです!!
姶良市のお店「イワタホーム株式会社の姶良案内所」は、姶良市加治木町にあります。
加治木バイパスのみろく交差点を蒲生方面に少し入ったところにあります。
イワタホームのHP↓↓コチラ↓↓も見てみて下さい!(^^)!
(霧島市)http://www.iwata8.jp/
(姶良市)http://www.iwatahome.net/
(鹿児島市)http://kgsm.iwatahome.net/
スマートホンからも見られます!
- 改めて、不動産購入の流れ その1 (2018-04-20)
- バルコニー その2 (2018-04-13)
- バルコニー (2018-04-07)
- ウォーキング (2018-04-01)
- 1人暮らしの生活費 (2018-03-23)
- 1人暮らしの初期費用 (2018-03-16)
- 1階?2階以上? (2018-03-09)
- オートロック (2018-03-02)
- ロフトが欲しい? (2018-02-23)
- フロ・トイレ別?一緒? (2018-02-16)